2000/09/05 
鯵ヶ沢スキー場拡張予定地域において

ニホンザリガニを再度確認!

県の自然保護課はいったいどこを探しているのだろうか?

 私たちの8/2に行った調査による報告を受け、青森県は8/17・8/22の調査を行ったそうですが、県からは「ニホンザリガニの生息は確認できなかった」という回答しか得られませんでした。私たちは、当会の同行を求めないで調査する県の姿勢に抗議し、9/5(火)に合同による再調査を求めましたが、県は業務の都合を理由にこれを拒否しました。
 日程調整の電話の場で、県の担当者は電話越しに「今度の土日はどうだい?。私たち(県)は今誘ってるんですよ。」などと、我々をからかう始末。せっかく私たちが連絡を取り合い、行政に気を使い、平日に集う日を設定して、前もって提案しているにもかかわらず、何ですか!この態度は!!!!!。一人ぐらいこっちに回せ!!!。

 それにもめげず、当日(9/5)の拡張予定地内への入山許可を、なんとか前日の夜にもらい、現地へと向かいました。参加人数は19名。標高約600m付近の前回確認した生息地域を再度確認することに重点をおき、12:00過ぎから探索をはじめましたが、ポイントに到着後、捜索開始から3分もたたないうちにあっけなく見つかり、その後、次々と合計5ヒキのニホンザリガニを確認したところで、目的は果たしましたので調査は終了しました(させました)。最後に見つかった5ヒキ目(最後の1匹)は、マスコミのカメラマンが見つけました。

*ところで、単純にこの点が気になるあなた!。事務局長に聞いておきました。
 私:「ところで、このあいだ(8/2のこと)見つけたヤツはここに返したの?」
 事務局長:「ゴメンゴメン、いろいろといそがしくて.....。まだうちの冷蔵庫で眠ってる......(;^_^A アセアセ"」

 マスコミ各社が集う中、本会HPキャメラマン(私)は、バケツの中の2ヒキと4番目に見つかったものを撮影できました。ちなみに、今回新たに見つけたザリガニは全て自然に帰しております。

 目的を達成した時点で、一応調査は終了し、ブナ林の伐採現場に行きましたが、岩抱のブナが見事に伐られていて唖然.....。「まさか抜根しないよね。これ」などと、強がりを言いつつ、涙をこらえながら昼食をとました。その後、伐採寸前のクマゲラの採餌痕を確認し、付近の自然探索をし、定時の15:00までに切り上げて帰路に就きました。拡張工事の写真は特集のこちらをご参照下さい。

 それにしても、とってもかわいー。ペットにしたい気持ちがよく分かります.....が、温度や水質等の管理上、鑑賞用に飼育するのはとっても難しいので、乱獲は絶対にやめましょう。

 待っててください、県の開発保護課のみなさん。そろそろ、看板を元に直しましょうよ。

  

左:こんな感じの沢にいました  中:最初に捕獲した2ヒキ  右:4番目に捕獲したもの

  
左・中・右ともに 4番目に捕獲した個体の写真

各写真の読み込みが終了後に、クリックすると写真が拡大します

発見場所については、自然保護のため、この場では詳細に報告できませんのでご了承ください。